コメント
No title
ホンマに暑かったですね。
29度となってる所があって
もう夏みたいなもんで、窓を開けて寝ないといけないのに
隣でアイドリングされたら万事休すっすね。
車中泊デビューする前にマナーを勉強してほしいもんです。
29度となってる所があって
もう夏みたいなもんで、窓を開けて寝ないといけないのに
隣でアイドリングされたら万事休すっすね。
車中泊デビューする前にマナーを勉強してほしいもんです。
No title
こんばんわ~
楽しまれてますねぇ~羨ましいなあ(^^)
木曽三川公園、タワーに登れず残念でしたね。
鹿児島に行った時、たまたま平田靱負の事を知り、興味を持っていました。
三川公園のすぐ近くにある治水神社、ずっと行ってみたいと思っている所です。
記事を拝見して、益々行きたくなりました・・車でないと大変そうですねぇ(T_T)
どうぞ気を付けて、旅を続けてくださいませ(^^)/続編楽しみです
楽しまれてますねぇ~羨ましいなあ(^^)
木曽三川公園、タワーに登れず残念でしたね。
鹿児島に行った時、たまたま平田靱負の事を知り、興味を持っていました。
三川公園のすぐ近くにある治水神社、ずっと行ってみたいと思っている所です。
記事を拝見して、益々行きたくなりました・・車でないと大変そうですねぇ(T_T)
どうぞ気を付けて、旅を続けてくださいませ(^^)/続編楽しみです
マイヤーさん、コメントありがとうございます
こんにちは。
昨年も5月に関東などで30℃超えの日がありましたが、軟弱者の私には昼間は観光どころじゃありません。信州の高原を訪ねようと思っていたのですが、ひとまず帰宅することにしました。
今回は日本三大山城の高取城跡をクリアする目的は達成してますから、これで満足します。
昨年も5月に関東などで30℃超えの日がありましたが、軟弱者の私には昼間は観光どころじゃありません。信州の高原を訪ねようと思っていたのですが、ひとまず帰宅することにしました。
今回は日本三大山城の高取城跡をクリアする目的は達成してますから、これで満足します。
オトーサン、激励ありがとうございます
そういえば、道路一本はさんで治水神社がありました。見えていたんですが・・・・。
残念、寄りませんでした。駄目ですねぇ、肝心なところが抜けています。
薩摩武士のご苦労、どこかで読んだんですがここだったんたですね。改めて感激してしまいました。
いい展示でした。