コメント
No title
ご無沙汰しております。お出かけされていたのですね。
専修寺は夫側の総本山なので、昨年義父が亡くなり納骨(分骨)と御軸をいただきにあがりましたよ~。
専修寺は夫側の総本山なので、昨年義父が亡くなり納骨(分骨)と御軸をいただきにあがりましたよ~。
ぱぴくるさん、こちらこそご無沙汰です
コメントありがとうございます。
50年ほど前に名古屋に住んでいてバイクて名阪国道を走るのが好きでした。
津、鈴鹿、白子、四日市方面、はあまり馴染みがなく今回チラリと立ち寄ってみました。専修寺は立派なお寺ですね。一身田の地名もなかなかない地名ですし、まだまだ知らないところがたくさんあり、時間とお金が足りません、笑。
若い頃、会社の安全管理の担当をしていて鈴鹿サーキット隣接の研修センターには年2回ほど行っていました。湯の山温泉でぼたん鍋もいただきました。
50年ほど前に名古屋に住んでいてバイクて名阪国道を走るのが好きでした。
津、鈴鹿、白子、四日市方面、はあまり馴染みがなく今回チラリと立ち寄ってみました。専修寺は立派なお寺ですね。一身田の地名もなかなかない地名ですし、まだまだ知らないところがたくさんあり、時間とお金が足りません、笑。
若い頃、会社の安全管理の担当をしていて鈴鹿サーキット隣接の研修センターには年2回ほど行っていました。湯の山温泉でぼたん鍋もいただきました。