fc2ブログ

記事一覧

道の駅米沢から道の駅会津坂下まで

 9月13日 日曜日

 こんにちは。
 道の駅米沢は初めて来ました。いいですね。観光情報はバッチリだし、セブンイレブンが入っています。新しい道の駅ですが快適そのものです。
20200913085559d53.jpg


 朝です。
 車中泊はキャンプみたいに自然そのものをかんじられるのが気に入ってます。
20200913085634a94.jpg


20200913085657041.jpg


 今日は只見を行くつもりですので距離が伸びます。早めに出発です。
 ピョンと喜多方へ。
20200913085957f97.jpg


 折角ですのでまちなかを散策です。
20200913090103e8f.jpg


202009130901296ac.jpg


20200913090151096.jpg


20200913090216382.jpg


20200913090238554.jpg


 このあと縦貫道でピョンと会津坂下へ。
 道の駅会津坂下も新しいのですが猪苗代、国見、米沢と見てくるとごじんまりしていますね。

 野菜の産直を物色してやないづから只見を通り十日町に向かいます。今日は山間ばかりですが、お天気がいいのです景色が楽しめそうです。
2020091309072253e.jpg

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント

No title

おはようございます。
おっ?
このあとは六十里越ルートですか!
こちらも、お彼岸過ぎにでも湯の花~桧枝岐~田子倉~栃尾辺りをと考えているところんなんですよ(^.^)

還暦おやじさん、コメントありがとうございます

こんにちは。
そうなんですか。会津柳津から小出に国道252号線を抜けるコースはバイクだと楽しいワインディングコースで2回通りました。車でも2回目ですが、多分もう通ることはないだろうと田子倉ダムの上からしみじみと下流の風景を眺めてしまいました。
だんだんとなまくらになって、お金持ちになったのか以前はすべて下道でしたが、ルールは崩れて帰りは高速を使うようになってしまいました。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

さかやん

Author:さかやん

ランキングに参加しています

ポチッとクリックお願いします。