コメント
年齢制限
こんばんは。
あぁ 本当だ!、調べると 採決基準が変わって、69歳までとなっていました。65~69歳は、60~64歳までに献血経験がある人だけと注釈がありました。
現役時代は職場に献血車が来ることもあって 何度も献血していましたが、60歳以降は献血したことないし、70歳手前ですが もう献血できないってことですねσ(^_^;)
こんなことでも、歳を感じされられます(^^ゞ
あぁ 本当だ!、調べると 採決基準が変わって、69歳までとなっていました。65~69歳は、60~64歳までに献血経験がある人だけと注釈がありました。
現役時代は職場に献血車が来ることもあって 何度も献血していましたが、60歳以降は献血したことないし、70歳手前ですが もう献血できないってことですねσ(^_^;)
こんなことでも、歳を感じされられます(^^ゞ
自分は相手にされなかった?
コメントありがとうございます。
さすが気旅さん、何でも根拠があるんですねぇ。
ひょっとして、変な高齢者が来たので適当にあしらわれたのかと思ったんです。高齢者は献血できないのですね。
ありがとうございます。勉強になりました。
さすが気旅さん、何でも根拠があるんですねぇ。
ひょっとして、変な高齢者が来たので適当にあしらわれたのかと思ったんです。高齢者は献血できないのですね。
ありがとうございます。勉強になりました。
年齢制限
おはようございます。
善光寺…名前負けでしょうか…。
献血は100回を目指したのですが、80回ほどで
終わりました(笑)。
臓器提供も申し出たのですが、年齢制限で、貴方の
臓器は使えませんと断られました。
トラは死して皮を残す・・・自分は死んでも何も残せ
無くなってしまいました(笑)。
善光寺…名前負けでしょうか…。
献血は100回を目指したのですが、80回ほどで
終わりました(笑)。
臓器提供も申し出たのですが、年齢制限で、貴方の
臓器は使えませんと断られました。
トラは死して皮を残す・・・自分は死んでも何も残せ
無くなってしまいました(笑)。
Re: 年齢制限
たびいくひとさん、コメントありがとうございます。
これから葬式代を節約しようと大学病院に検体の申込みをしようと思っていたのに駄目ですね。
これから葬式代を節約しようと大学病院に検体の申込みをしようと思っていたのに駄目ですね。