fc2ブログ

記事一覧

広大なえさし藤原の郷

 9月11日 金曜日

 こんにちは。
 石鳥谷の街は奥州街道、北海道みたいに真っ直ぐな道が続いています。
 
20200911125046394.jpg


 今日、訪れるのは花巻です。宮沢賢治、温泉など思いつきます。
 花巻城跡
202009111252348aa.jpg


 復元されたのは新しいようです。天守などはありませんでした。
20200911125254776.jpg


 イギリス海岸
20200911125418bd2.jpg


 宮沢賢治がイギリスのようだと名付けたようですが。
 単なる川です。
20200911125547ffa.jpg


 宮沢賢治歌碑の道
20200911125629203.jpg


 これが雨にも負けずの歌碑です。
20200911125810255.jpg


 宮沢賢治が愛した農村風景です。
20200911125908ce8.jpg


2020091112592950e.jpg


 今日の目玉、えさし藤原の郷へピヨンと。
 ここはNHK大河ドラマ炎立つのロケ地を残して、その後の大河ドラマの撮影に使われている場所です。
 
20200911130331f05.jpg


20200911130420002.jpg


 随所に大河ドラマのどこで使われたかの解説があります。
20200911130521a4d.jpg


20200911130543356.jpg


 広大です。金色堂まであります。しばらく写真だけご覧いただきます。
20200911130655b75.jpg


202009111307138c9.jpg


20200911130738dea.jpg


20200911130800298.jpg


 最後にこれまでの大河ドラマに使われた場面などの展示がありました。
20200911130908f72.jpg


 ビデオの解説を見るのは楽ちん。
20200911130950a13.jpg


 暑さと歩きの疲れから冷房の聞くところでぐったり休んでいます。
 近くに温泉はないかなぁ?
にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

さかやん

Author:さかやん

ランキングに参加しています

ポチッとクリックお願いします。