fc2ブログ

記事一覧

鬼怒川の温泉と紅葉

 こんにちは。
 鬼怒川温泉には随分以前ですが子供たちを連れて遊びに来ました。日光の社寺を巡り、鬼怒川では日光江戸村やワールドスクゥェアで遊んだ記憶があります。
 それ以降は素通りが多かったのですが、久しぶりに共同浴場なんてところに入ったりしました。


 鬼怒川に来たら東武線鬼怒川駅からスタートです。
 私鉄だけあってJRにないおしゃれで柔らかい駅になっています。

DSCN4568.jpg

DSCN4569.jpg

DSCN4570.jpg

 駅前には観光案内所があります。ここでは観光のポイントを案内してくれますし、鬼怒川のいろいろな施設の割引券が手に入ります。
DSCN4572.jpg

 竜王峡と言う観光名所もありますが歩くのは苦手なので駅から近くの鬼怒楯岩大吊橋に行きます。鬼怒川は無料の駐車場が整備されているのもありがたいです。
 紅葉はちょうどいい感じです。

DSCN4563.jpg

 DSCN4564.jpg

 実は高所恐怖症なんです。これまで吊り橋はほとんど渡ったことがありません。鬼怒川峡谷の写真をと思い無理やり橋の中ほどに行ったのですが震えがカメラに来ていますね。
DSCN4565.jpg

DSCN4566.jpg

 今日のメインです。鬼怒川温泉岩風呂です。
 ここは鬼怒川公園の中にあり公園自体が紅葉の名所となっています。入浴料は65歳以上340円(日光市内の人は200円、見ていたら特に日光市民かどうかチェックしていないので200円で入れたかも・・・・)です。シャンプーなども常備されておりタオル一本で入浴できます。

DSCN4573.jpg

 鬼怒川公園の紅葉はきれいでした。
DSCN4574.jpg

DSCN4575.jpg

DSCN4577.jpg

 鬼怒川も存分に楽しめました。
にほんブログ村 旅行ブログ 国内ぶらり旅へ
にほんブログ村

スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

さかやん

Author:さかやん

ランキングに参加しています

ポチッとクリックお願いします。