fc2ブログ

記事一覧

那須塩原の紅葉

 こんにちは。
 先週のぶらり旅レポートの続きです。
 関東の紅葉と言えば失敗のない、安心の場所は日光、鬼怒川、那須塩原ゾーンではないかと思います。定番中の定番の塩原へ行ってきました。


 塩原にはオカモトセルフのガソリンスタンドがあります。茨城にはセイコマートがたくさん展開されていますし北海道が懐かしく感じられます。自分だけかもしれませんか・・・・。近隣のガソリンスタンドの価格からすると数円は安いので助かります。

 さて、脱線しましたが塩原温泉に向かい進んでいきます。ここら辺の紅葉は終わりごろでしょうか。
DSCN4534.jpg

DSCN4536.jpg

 道の駅塩原温泉です。ここは前回も工事をしていましたが今回は大掛かりの工事です。人気がある道の駅なのか平日にもかかわらずひっきりなしに車の出入りがあります。ここで車中泊を目論んでいたのですが気が進まなくなりました。
DSCN4539.jpg

 塩原渓谷を堪能してまいりましょう。定番のもみじ谷大吊橋です。大きな石のモニュメントの中の日本一の「一」が消されている吊り橋です。
 でも紅葉は圧巻です。 

DSCN4540.jpg

DSCN4541.jpg

DSCN4543.jpg

DSCN4542.jpg

 途中に通行止めがあり温泉街に誘導されましたが、ドライブ途中の景色は期待を裏切らないものでした。もっとも道路が込んでいて停車できないのでこれはと思う景色の写真が撮れません。
DSCN4545.jpg

DSCN4550.jpg

DSCN4547.jpg

 落ちてしまっている紅葉もたくさんあり晩秋の趣です。
DSCN4551.jpg

DSCN4553.jpg

DSCN4557.jpg

DSCN4559.jpg

 道の駅湯西川に夕暮れ寸前に到着です。
 「お弁当とかパンはないの。」、「お酒はないの。」と聞くとつれない返事です。「何もないわよ、ビールなら閉まっている食堂の冷蔵庫にあるけど。コンビニ?スーパー?そんなものないわよ。川治まで行ってもね。。」
 湯西川温泉自体はここから奥なんですがお風呂は道の駅にもあります。
 ただ・・・・・ひもじい・・・・・・。寒さが身に沁みます。

DSCN4562.jpg

にほんブログ村 旅行ブログ 国内ぶらり旅へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

さかやん

Author:さかやん

ランキングに参加しています

ポチッとクリックお願いします。