日本三景松島は間違いなく日本三景でした。
- 2017/02/05
- 07:11
道の駅おおさとで起床です。

昨日の車中泊は15台くらいでした。軽四での車中泊が結構多いんです。

朝一番に日本三景松島へ行きます。
朝が早すぎて誰もいません。瑞巌寺の職員駐車場に車を置いてしばらく散策です。





やはり人はいません。
しばらく 散策して無料の駐車場を探します。少し離れますが無料駐車場がありました。

それでは松島を楽しみましょう。近くの四大観の一つに行きます。


これが松島なんですね。たくさんの小島が松島湾に浮いています。

松島海岸を散策します。端から端まで歩いて、帰りは商店街・住宅街を戻ってきます。/span>








五大堂の入り口まで来ました。



五大堂からの松島湾の眺めもなかなかいいですよ。



端っこまで来たようです。

帰りは瑞巌寺やその付近のお土産屋さんをのぞいていきます。





瑞巌寺まで来ました。





松島から奥松島へ移動します。どこから見るのがが一番松島らしいのでしょう。
奥松島パークラインを軽快に走っていきます。奥松島大高森につきました。松島四大観壮観です。








あーぁ松島や松島や・・・・。と言われる気持ちがわかります。松島は結構楽しめますね。
今日は道の駅上品の郷で車中泊です。

昨日の車中泊は15台くらいでした。軽四での車中泊が結構多いんです。

朝一番に日本三景松島へ行きます。
朝が早すぎて誰もいません。瑞巌寺の職員駐車場に車を置いてしばらく散策です。





やはり人はいません。
しばらく 散策して無料の駐車場を探します。少し離れますが無料駐車場がありました。

それでは松島を楽しみましょう。近くの四大観の一つに行きます。


これが松島なんですね。たくさんの小島が松島湾に浮いています。

松島海岸を散策します。端から端まで歩いて、帰りは商店街・住宅街を戻ってきます。/span>








五大堂の入り口まで来ました。



五大堂からの松島湾の眺めもなかなかいいですよ。



端っこまで来たようです。

帰りは瑞巌寺やその付近のお土産屋さんをのぞいていきます。





瑞巌寺まで来ました。





松島から奥松島へ移動します。どこから見るのがが一番松島らしいのでしょう。
奥松島パークラインを軽快に走っていきます。奥松島大高森につきました。松島四大観壮観です。








あーぁ松島や松島や・・・・。と言われる気持ちがわかります。松島は結構楽しめますね。
今日は道の駅上品の郷で車中泊です。
スポンサーサイト