fc2ブログ

記事一覧

日本三景松島は間違いなく日本三景でした。

道の駅おおさとで起床です。
65270.jpg

 昨日の車中泊は15台くらいでした。軽四での車中泊が結構多いんです。
65300.jpg

 朝一番に日本三景松島へ行きます。
 朝が早すぎて誰もいません。瑞巌寺の職員駐車場に車を置いてしばらく散策です。

65301.jpg

65303.jpg

65304.jpg

65305.jpg

65308.jpg

やはり人はいません。
 しばらく 散策して無料の駐車場を探します。少し離れますが無料駐車場がありました。

65318.jpg

 それでは松島を楽しみましょう。近くの四大観の一つに行きます。
65313.jpg

65314.jpg

 これが松島なんですね。たくさんの小島が松島湾に浮いています。
65316.jpg

 松島海岸を散策します。端から端まで歩いて、帰りは商店街・住宅街を戻ってきます。/span>
65319.jpg

65321.jpg

65322.jpg

65323.jpg

65325.jpg

65328.jpg

65329 - コピー


65333 - コピー

 五大堂の入り口まで来ました。
65335 - コピー

65337.jpg

65338.jpg

 五大堂からの松島湾の眺めもなかなかいいですよ。
65341.jpg

65342.jpg

65343.jpg

 端っこまで来たようです。
65344.jpg

 帰りは瑞巌寺やその付近のお土産屋さんをのぞいていきます。
65351.jpg

65352.jpg

65359.jpg

65360.jpg

65362.jpg

 瑞巌寺まで来ました。
65365.jpg

65366.jpg

65367.jpg

65371.jpg

65373.jpg

  松島から奥松島へ移動します。どこから見るのがが一番松島らしいのでしょう。


 奥松島パークラインを軽快に走っていきます。奥松島大高森につきました。松島四大観壮観です。
65376.jpg

65377.jpg

65378.jpg

65380.jpg

65381.jpg

65382.jpg

65384.jpg

65385.jpg

 あーぁ松島や松島や・・・・。と言われる気持ちがわかります。松島は結構楽しめますね。

 今日は道の駅上品の郷で車中泊です。
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

さかやん

Author:さかやん

ランキングに参加しています

ポチッとクリックお願いします。