fc2ブログ

記事一覧

福島空港のウルトラマンにビックリした

 道の駅よつくらで起床したのですが朝早くから駐車場が混み合い、何だろうと思っていたら隣に停まった車では女性が着替えを始めてサーフィンの板を持って出かけていきました。自分も行ってみましょう。道の駅の周囲では復興工事が進行しています。
65197.jpg

65200.jpg

65201.jpg

65203.jpg

65204.jpg

 考えてみると、今日は休日でした。ここはサーファーにとっていい場所なんですねぇ。
 まずいわき湯元温泉さはこの湯でお風呂をいただきましょう。ここは朝の8時から営業しています。お勧めです。

65189.jpg

 さはこの湯から常磐線をまたいでいわき市石炭・化石館があります。ここは是非見ておきたかったところです。いわき市のみでなく広範囲に広がっていた常磐炭鉱はある意味日本近代の歴史です。
 詳細はブログでご案内するのはむつかしく写真のみですが、私はお勧めの施設だと思います。

65162.jpg

65163.jpg

65164.jpg

65171.jpg

65172.jpg

 模擬坑道もなかなかのものです。
65177.jpg

65176.jpg

65186.jpg

 さて、いわきはこのくらいにして福島原発避難地域を北上するか、中通りの国道4号線に戻るか悩みますが、阿武隈山脈を突っ切り須賀川に行くことにしました。
 須賀川はウルトラマン生みの親円谷監督の出身地でМ78星雲と姉妹都市となっています。
 ウルトラマンがもっとも出没する福島空港に行ってみます。

65659.jpg

65660.jpg

65661.jpg

65662.jpg

65663.jpg

65666.jpg

65667.jpg

65668.jpg

 どこにでもウルトラマンがいました。

 このあと二本松へ向かいます。二本松も幕末に官軍との間で激戦が行われた場所です。
 霞が城公園・・二本松城跡・・へ行きます。

65644.jpg

 二本松城跡の定番の像です。
65643.jpg

 激戦の地も今は静かな桜の名所となっています。
65646.jpg

65649.jpg

65648.jpg

 今日は、もう少し北上して道の駅安達で車中泊です。国道4号線沿いだけあって巨大な道の駅です。




にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

さかやん

Author:さかやん

ランキングに参加しています

ポチッとクリックお願いします。