地震、雷、火事、おやじと言われていたが、ダントツで地震が一番
- 2017/01/19
- 06:37

淡路島とは・・・・ 南北約53km、東西約22km、周囲約203kmで、北部では幅5kmから8kmと細く南部で幅が拡がっている。シンガポール島とほぼ同じ面積を有し、日本国内では沖縄本島、佐渡島、奄美大島、対馬についでの面積を持ち、人口では沖縄本島に次いで第2位である。 大阪湾、播磨灘、紀伊水道に四周を囲まれ、北端の松帆崎で明石海峡に、南東端の生石鼻で紀淡海峡に、南西端の門崎(とさき)で鳴門海峡にのぞみ、本州四国連絡道...
出石から城崎を通り余部で大事故を思う
- 2016/12/17
- 06:21

今日は丹後半島から少し南下して出石にやってきました。但馬の小京都と言われる皿そばで有名な出石です。 これが皿そばです。食べてないけどね。 お土産屋さんがたくさんあります。 出石城跡に向かいます。市内が一望できます。 これは出石のシンボル辰鼓楼です。 次に豊岡を通り城崎温泉をチラ見していきます。ホントは温泉入りたーい。 うわっ、ここにも格安温泉が展開しています。大江戸温泉物語がありました。 日本海...